注目を集める事実婚
新しいカップルの形として事実婚が注目されています。
昔は事実婚というと法律婚ができない人の妥協策だと思われていましたが、今はそのようなことはありません。
意外と知られていないですが事実婚にはメリットもたくさんあります。
これから結婚する時の選択肢の一つとして事実婚を知っておきましょう。
事実婚と法律婚の違い
そもそも事実婚はどのようなところが一般的な結婚と違うのでしょう。
最も大きな違いは入籍しているかどうかです。
法律婚では法律上でふうふうと認められるのは婚姻届を提出してどちらかの籍に入籍しているからであり、事実婚は入籍をせずに事実上だけで夫婦になります。
お互いに結婚の意識があることや、婚姻意思に基づいて一緒に暮らしていることから同棲とは違うものと考えられるのです。
法律的に婚姻関係が認められていないので、遺族年金の受け取りや離婚時の慰謝料請求といった場面では事実婚であることを認めてもらう必要があります。
内縁とは違う
内縁と事実婚は混同されがちです。
しかしスタンスが全く違います。
内縁というのは入籍したいと思っていてもできない状況です。
それに対して事実婚は入籍することができる状況でありながら、明確に理由があって敢えて入籍していない関係を指します。
事実婚のメリット
事実婚を選ぶメリットはいろいろとあります。
まずは手続きが楽であることです。
事実婚をする場合には特に手続きはありません。
お互いに婚姻意思があることと婚姻意思に基づいて共同生活をしていることだけ確認できればすぐに事実婚を始められます。
ただし生活している中で事実婚をしていると認められないと困ることもあるので、住民票に登録する際に続き柄に夫(見届)、妻(見届)という記載が必要です。
この記載があるだけで事実婚として証明できます。
入籍していないので名字を変える必要もありません。
結婚しても名字を変えないことで手続きの数も大幅に減らせます。
仕事の中でも名前を変えることなく続けられますし、周囲の人に結婚したということを伝える必要もありません。
入籍して籍が変わるというのは意外と目に見えない縛られたものがあります。
家族の形にとらわれず、縛られない生活ができる点も事実婚のメリットです。
自分の思う生き方を最大限満喫することができます。
もちろんデメリットもあり、最大のものが婚外子になることです。
戸籍上夫婦として認められていないので子どもは母親の籍に入り、認知される必要があります。
扶養や相続件がないという点でも事前に生前贈与や遺言書を残しておくことが必要です。
事実婚は2人の間はそこまで難しいことはないですが子どもが生まれてからは知っておくべき情報が多いことを理解しておきましょう。